〜プロローグ〜 時は太正某月某日、大神一郎中尉が巴里へ旅だったときから数ヶ月後の噺... 「大神くん無事に過ごしているかしら?」 「うふふっあらさくら、そんなに気になるかしら? かえでの唐突な質問に、さくらはドギマギしながら応える。 「そっ、そんなことないですっ!(汗)」 「うふふっ、どうかしら?」 そんな会話が交わされる平和そのものの帝都。今日もいい天気だ。 −1− この春の上演は、毎年の恒例、「愛ゆえに」だ。 仏蘭西の騎士オンドレと町娘クレモンティーヌの悲恋の物語だ。 最早、円熟の域に達したマリアと経験豊富になってきたさくら。 二人の域が、ピッタリ合っている。 そんな様子を幕内で見ていた米田とかえでが微笑んだ。 「支配人?あの子達も成長しましたね?」 「おうよ!あやめくんが見いだした子らだからよぅ!」 「ええ・・・そうですね・・・」 少し翳りのある笑顔でかえでは応えた。 米田も察したのかこのように応えた。 「すまん、かえで君。そう言うつもりはなかったんだ。」 司令の顔になって米田は言う。 「お心遣い有り難う御座います。司令。」 −2− さて、その夜のこと・・・ 『一筆申し上げます。大神君?元気でやっているかしら? 花組のみんなは、参代目隊長の○○君(サクラGBの主人公)が、 良くやっているわ。巴里の様子はどうかしら? 花の都はさぞかし良い所ナノでしょうね? また、落ち着いたらキネマトロンで連絡なさい。 それではまた会う日を楽しみに。 かしこ 帝国華撃団花組副司令 藤枝かえで』 −3− |