<え>  (登録人数:5人)

江ヶ崎沙弥行蓮【えがさき・しゃみぎょうれん】 生没年不詳
 鎌倉時代後期の人物。埼玉郡江ヶ崎(蓮田市江ヶ崎)に居住していた。

慧雲【えうん】 1227〜1301  75歳
 臨済僧。榛沢郡の生まれで丹治氏の出。宋へ渡るなどして仏法を学び、京都東福寺五世住職となる。時の亀山天皇をして「当代随一の名僧」と崇拝された。

榎本忠重【えのもと・ただしげ】 1626〜1686  
 弥右衛門。河越の商人の4代目で町年寄を勤めた。幼少から死ぬ前年までの出来事を記した『榎本弥右衛門覚書』は当時の生活を知ることの出来る貴重な資料である。

荏原下総守【えばら・しもうさのかみ】 生没年不詳
 猪俣党。大里郡江原(深谷市江原)出身の武士。新田氏に仕え、義貞16騎の一人として活躍した。

遠藤石見【えんどう・いわみ】 生没年不詳
 幸手一色氏の家臣。天正2年(1574)より葛飾郡内国府間(幸手市内国府間)の開発を始めた。